公益化支援
Supporting Social Contributions

お客様の事業や活動を公益的観点から支援します
お客様の事業や活動を、国内外での社会貢献や地球規模課題への貢献の観点から「見える化」すると共に、貢献につながる事業や活動の実行も後押しします。
既存事業への助言から、事業・活動の実行までを支援
1. サステナビリティ向上・SDGs貢献への支援
サステナビリティ(持続性)の向上や、持続可能な開発目標(SDGs)への貢献の観点から、お客様の国内・海外事業の診断と改善点の洗い出し、ビジネスモデルや調達方法の見直しなどを支援します。
2. 社会貢献活動の企画・マネジメント支援
営利企業のCSR(企業の社会的責任)活動や非営利団体の活動について、企画・構想と計画づくり、プロジェクトの実施管理などを支援します。
3. 開発援助事業への専門家参画、国際援助機関との連携支援
政府開発援助(ODA)等の開発援助事業に、社会・経済・環境面での専門家として参画します。また、民間の技術・製品を活かした課題解決の観点から、国際援助機関(国連、JICA等)との連携を支援します。
「公益化支援」に関連する実績のご紹介
(機密保持のため一部再構成しています。掲載写真はイメージです。)
- 教育事業非営利団体の海外事業化支援(タンザニア、2022-)
- ヘルスケア製品の国際コンペ応募支援(2019)
- ドローン物流の海外展開支援(ザンビア、2018-21)
- 電力インフラの維持・改善(パラオ、2017-18)
このようなお悩みを抱えるお客様に
- SDGsや地球規模課題に貢献する方法を探りたい
- 既存事業の中でさらなる社会貢献に取り組みたい
- 非営利事業の収支と社会貢献を両立させ、事業の持続性を高めたい
- 国際援助機関と連携した海外事業に取り組みたい など
詳しくはこちらからお問い合わせください