
国際機関による製品コンペへの応募支援(公衆衛生分野)
<お客様の業種・規模>
製造業(中小企業)
<お客様のニーズ・お悩み>
- 世界市場における自社製品の認知を向上させたい
- 国際機関との連携を促進したい
- COVID-19対策に貢献する製品の国際コンペに応募したい
<支援内容>
- 国際機関による製品コンペや技術紹介事業に関する情報の提供
- 製品コンペへの応募原稿・資料の作成と申請手続きの支援
- 受賞時の英語スピーチ・プレゼンテーションの実施準備支援
<サポート期間>
約1ヶ月間
<支援成果>
- COVID-19対策に貢献する製品のPR原稿および資料(日本語および英語)が完成
- コンペでの応募総数1,100件超の中で受賞は逃したものの、今後も同様の挑戦を弊社にて支援
レポート
世界各国が一丸となって新型コロナウイルス(COVID-19)対策に取り組む中、人々の衛生環境の改善に貢献する技術・製品のニーズも世界的に高まっています。
これまで途上国・新興国を中心とした支援を行ってきた各種の国際機関も、COVID-19対策に貢献する技術・製品の世界展開を支援すべく各種の取り組みを行っています。その一環で、公衆衛生上の緊急事態やCOVID-19以後の社会・経済に貢献し得る技術・製品に関する国際コンペが、全世界を対象として実施されました。
弊社では、クライアントが開発・製造している公衆衛生分野の製品に関して、国際コンペへの応募に必要な英文原稿の作成や、添付資料の作成・翻訳、添付動画の編集をお手伝いしました。また、受賞者に与えられる基調スピーチの機会に備えたプレゼン資料や原稿の準備もお手伝いしました。
国際コンペには、全世界から1,100件を超える技術・製品の応募がありました。結果として、残念ながら受賞は逃しましたが、今後も同様の挑戦を続けるクライアントを支援してまいります。